English Page

ラグビーの聖地、東大阪市花園ラグビー場

毎年、全国高等学校ラグビーフットボール大会が行われ、ラグビーの聖地と呼ばれているのが、東大阪市花園ラグビー場。90年近く、日本ラグビーの歴史とともに数々の歴史が刻まれたスタジアムは2018年、最新の設備とともに生まれ変わりました。2019年にはラグビーワールドカップの大会の会場にもなりました。ジャパンラグビートップリーグ、国際試合など一流選手の試合も開催され、各地から多くの観客が押し寄せます。ラグビー場のまわりには野球場や陸上・サッカーなども開催されています。

ラグビーの聖地、東大阪市花園ラグビー場

花園ラグビーミュージアムの一般公開


日程金曜日・土曜日 (開催日について、詳しくはスケジュールをご確認ください。)
時間10:00~15:00(受付~14:30)
料金大人 500円・中高生 200円・小学生以下 無料
見学場所南スタンド・南コンコース・ラグビーミュージアム
ミュージアム見学概要(PDF)

スタジアムツアー


所要時間40分〜50分
実施日大会等の実施がない日
定員4名~
料金大人 1000円・中高生 500円・小学生 200円・幼児無料
ミュージアム開放・スタジアムツアー料金表(PDF)

申込みについて


希望日の1ヶ月前から2ヵ月先までご予約が可能です。
下記URLからお申込みください。
※興行等の関係上、ご希望に添えない場合がございます。

東大阪市花園ラグビー場


住所:東大阪市松原南1-1-1
電話番号:072-961-3668
営業時間:スタジアム、ラグビーミュージアム:ゲーム開催日(開門~閉門)のみ
アクセス:近鉄奈良線「東花園駅」より徒歩10分
URL:https://hanazono-rugby-hos.com/



同じカテゴリー(Local★★★)の記事画像
大阪ならではの味をお土産に!おすすめ調味料5選
一生に一度の願いを叶える神社
大阪名物!立ち食い串カツの元祖「松葉 総本店」で、アツアツの串かつを召し上がれ!
都会の喧騒を忘れて、ゆったりと過ごす。福島の喫茶「水鯨」へ。
なにわの地で育まれた、歴史と伝統の味 - 浪花酒造
大阪の二郎系ラーメンの雄!「ラーメン荘 歴史を刻め 大阪日本橋店」
同じカテゴリー(Local★★★)の記事
 大阪ならではの味をお土産に!おすすめ調味料5選 (2025-04-30 09:13)
 一生に一度の願いを叶える神社 (2025-04-29 09:13)
 大阪名物!立ち食い串カツの元祖「松葉 総本店」で、アツアツの串かつを召し上がれ! (2025-04-28 17:08)
 都会の喧騒を忘れて、ゆったりと過ごす。福島の喫茶「水鯨」へ。 (2025-04-26 16:09)
 なにわの地で育まれた、歴史と伝統の味 - 浪花酒造 (2025-04-25 17:05)
 大阪の二郎系ラーメンの雄!「ラーメン荘 歴史を刻め 大阪日本橋店」 (2025-04-25 11:00)