大阪の歴史的建築物の日本銀行大阪支店旧館とは
概要・歴史
日本銀行大阪支店旧館は、大阪市北区中之島に位置する歴史的な建築物です。明治36年(1903年)に建設されたこの建物は、ベルギー国立銀行をモデルにした、緑青の色が美しい円屋根を持つ石造りの2階建ての本格的洋風建築です。
場所は大阪のメインストリートである御堂筋に面しています。ここには、江戸時代には島原藩や水戸藩の蔵屋敷が軒を並べ、明治の初めに現在の郵便局に当たる「駅逓司(えきていし)大阪郵便役所」が大阪で最初に設けられました。 築後80年を経て老朽化と地盤沈下が進んだため、当初は取り壊される予定でしたが、「歴史的価値のある建物をぜひ残してほしい」という大阪市民や文化庁からの強い保存要請を受け、可能な限り面影を残す形で昭和55~57(1980~1982)年にかけて改築工事が行われました。 御堂筋側から見える東、北、南側の外壁のほか、中央のドームとその両側に配置された三角屋根は、往時の姿をとどめています。内部については、旧貴賓室、大階段などを復元・保存しているほか、見学者に支店の業務や歴史を説明するための広報ルームを設けています。
建築とデザイン
この建物は、レンガと石造りの組み合わせからなる、本格的な洋風建築です。その美しい緑青色の円屋根は、一見の価値があります。この建物は、「日本近代建築の父」と言われる東京駅舎や中央公会堂を手掛けた辰野金吾らによって設計されました。辰野は、重要文化財に指定されている日本銀行本店や東京駅丸の内駅舎などを設計したことでも知られています。デザインは、ベルギー国立銀行等をモデルにした古典主義の流れを受けています。
観光情報
日本銀行大阪支店旧館は、観光客にとって見逃せないスポットです。内部見学も可能で、予約すれば旧館の内部や新館の営業室などを見学することができます。ただし、見学は火曜日と木曜日(祝日、年末年始<12月31日~1月3日>、行事等の実施のため支障のある日<回>を除く)に限られています。
アクセス
日本銀行大阪支店旧館へのアクセスは非常に便利です。Osaka Metro御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」から徒歩2分、または京阪本線「大江橋駅」からすぐの場所に位置しています。
大阪市北区中之島2丁目1−45
まとめ
日本銀行大阪支店旧館は、その歴史的な価値と美しい建築で訪れる価値があります。その美しい緑青色の円屋根と洋風建築は、一度は見ておきたい光景です。また、内部見学も可能なため、建築や歴史に興味がある方には特におすすめです。
日本銀行大阪支店旧館