English Page

全国の渡辺・渡部等の姓の発祥の地 「坐摩神社(いかすりじんじゃ)」

大阪市中央区に位置する坐摩神社(いかすりじんじゃ)。
通称「ざまさん」として親しまれてきた由緒ある神社です。
摂津国一宮(いちのみや:地域の中で最も社格の高いとされる神社)であり、住居守護、旅行安全、安産守護の神様として信仰されています。珍しい名前を持つ神社としても知られ由来は諸説あるものの、「居住の地を守る」という意味の「居所知(いかしり)」という言葉が語源であるという説が有力のようです。

全国の渡辺・渡部等の姓の発祥の地 「坐摩神社(いかすりじんじゃ)」

また、上方落語寄席発祥の地としても知られています。
天正10年(1582)豊臣秀吉の大坂築城に当たり替地を命ぜられ、寛永年間現在地に遷座されました。
現在の鎮座地名を渡辺と称するのも、元の地名が移されたもので、全国の渡辺・渡部等の姓の発祥の地でもあります。

境内には、陶器神社があり、陶器がたくさん展示されています。
また、年間を通じて楽しめるイベントも多数開催されています。
毎年7月には夏祭りと同時にせともの市が開催され、たくさんの焼き物が出品されます。

せんば鎮守の杜音楽祭・芸術祭


毎年10月に開催される「せんば鎮守の杜音楽祭・芸術祭」では、近隣にて活動するグループによるコーラス、吹奏楽、フラダンスなどが披露されるほか、夜にはライトアップされた幻想的な雰囲気の中、プロによるオペラなどが上演されます。



【所在地】〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号
【TEL】06-6251-4792
【アクセス】Osaka Metro御堂筋線「本町駅」より徒歩3分


同じカテゴリー(Local★★★)の記事画像
堺のセントラルパーク、大仙公園
自然を満喫しながら、アスレチックや工作を楽しもう!大阪府民の森(緑の文化園)むろいけ園地
摂津峡ハイキング
甲子園球場の約14個分の大きな公園が蜻蛉池公園 (とんぼ池公園)
女性が弘法大師と縁を結ぶ霊場「女人高野」 天野山金剛寺
秋の大阪で「人混み回避」紅葉ツアー
同じカテゴリー(Local★★★)の記事
 堺のセントラルパーク、大仙公園 (2024-12-04 06:10)
 自然を満喫しながら、アスレチックや工作を楽しもう!大阪府民の森(緑の文化園)むろいけ園地 (2024-12-03 09:38)
 摂津峡ハイキング (2024-11-30 09:40)
 甲子園球場の約14個分の大きな公園が蜻蛉池公園 (とんぼ池公園) (2024-11-28 09:05)
 女性が弘法大師と縁を結ぶ霊場「女人高野」 天野山金剛寺 (2024-11-27 09:12)
 秋の大阪で「人混み回避」紅葉ツアー (2024-11-26 09:35)