English Page

神々の水源、建水分神社:金剛山の鎮守と楠木氏の氏神

建水分神社(通称:水分神社)は、大阪府南河内郡千早赤阪村に鎮座しています。この神社は、古来より金剛山の麓にある鎮守として、また楠木氏の氏神として崇敬されてきました。その歴史と神秘的な雰囲気は、観光客にとって魅力的なスポットです。

神々の水源、建水分神社:金剛山の鎮守と楠木氏の氏神

建水分神社は、天御中主神を中殿に、天水分神と罔象女神を左殿に、国水分神と瀬織津姫神を右殿に祀っています。このうち、天御中主神以外は水神であり、水の恩恵を授ける存在として崇められています。

社伝によれば、崇神天皇5年(紀元前92年)に諸国が飢饉に見舞われた際、天皇は各地に溜池や溝を作ることを勧められました。その際、金剛山の山麓に水分神が祀られたのが始まりとされています。延喜式神名帳には「河内国石川郡建水分神社」と記載され、その歴史は古く、楠木氏の氏神としても重要視されました。

本殿は、中殿が一間社の春日造、左右両殿が二間社の流造で構成され、渡廊で連結されています。この全国でも唯一の珍しい様式は「水分造」とも呼ばれ、建築上の模範とされています。本殿は重要文化財として指定されており、その美しさは訪れる人々を魅了します。

建水分神社は、歴史と神秘が交差する場所。ぜひ足を運んで、その神々の水源に触れてみてください。



【所在地】〒585-0041 大阪府南河内郡千早赤阪村水分357
【URL】http://www.takemikumari.com/
【アクセス】近鉄長野線 富田林駅下車、金剛バス(~20分) 水分停留所(徒歩1分)又は水分神社口停留所(徒歩0分)

同じカテゴリー(Local★★★)の記事画像
堺のセントラルパーク、大仙公園
自然を満喫しながら、アスレチックや工作を楽しもう!大阪府民の森(緑の文化園)むろいけ園地
摂津峡ハイキング
甲子園球場の約14個分の大きな公園が蜻蛉池公園 (とんぼ池公園)
女性が弘法大師と縁を結ぶ霊場「女人高野」 天野山金剛寺
秋の大阪で「人混み回避」紅葉ツアー
同じカテゴリー(Local★★★)の記事
 堺のセントラルパーク、大仙公園 (2024-12-04 06:10)
 自然を満喫しながら、アスレチックや工作を楽しもう!大阪府民の森(緑の文化園)むろいけ園地 (2024-12-03 09:38)
 摂津峡ハイキング (2024-11-30 09:40)
 甲子園球場の約14個分の大きな公園が蜻蛉池公園 (とんぼ池公園) (2024-11-28 09:05)
 女性が弘法大師と縁を結ぶ霊場「女人高野」 天野山金剛寺 (2024-11-27 09:12)
 秋の大阪で「人混み回避」紅葉ツアー (2024-11-26 09:35)