English Page

一年中チョウが飛び、いろんな昆虫と出会う、箕面公園昆虫館

箕面公園昆虫館は自然豊かな明治の森箕面国定公園内に昭和28年に開設しました。
見近な昆虫もちろんのこと、見たこともない虫や綺麗な虫、かっこいい虫、変な虫など、いろいろな昆虫の標本や生体を展示しており、放蝶園では沖縄など南西諸島でしか見ることができないチョウが一年中飛ぶ「放蝶園」ではチョウを間近で見ることができます。

一年中チョウが飛び、いろんな昆虫と出会う、箕面公園昆虫館

日・祝には親子で楽しめる昆虫ふれあいイベントなども開催(不定期)され、昆虫が苦手な方でも楽しめる工夫を凝らした展示が人気。
一年中チョウが飛んでいる 土日祭日は、親子で楽しむ工作イベントにも参加できます。

阪急「箕面駅」から徒歩で滝道をあがり15分で到着できます。
また、昆虫館からさらに滝道を30分ほどあがれば、新緑と紅葉の名所として名高い箕面大滝に到着できます。

箕面公園昆虫館


住所:大阪府箕面市箕面公園1-18
電話番号:072-721-7967
休日:火曜日(祝日のときは開館、その翌日休館)
営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
料金:大人 280円(団体 200円)、中学生以下無料
※団体は有料入館者30人以上
アクセス:阪急箕面線「箕面駅」より徒歩15分
URL:http://www.mino-konchu.jp/



同じカテゴリー(Local★★★)の記事画像
ワンランク上の極み 串かつ「ぎふや本家」
日本最古の八幡宮、誉田八幡宮
レトロとモダンが交差する、大阪・日本橋の五階百貨店
美味しいコーヒーとユニークなデザートの楽園
屯倉神社:梅林の美しい菅原道真ゆかりの神社
銀シャリ屋 ゲコ亭: あなただけの特別な白ご飯体験
同じカテゴリー(Local★★★)の記事
 ワンランク上の極み 串かつ「ぎふや本家」 (2025-05-17 09:25)
 日本最古の八幡宮、誉田八幡宮 (2025-05-16 09:28)
 レトロとモダンが交差する、大阪・日本橋の五階百貨店 (2025-05-11 16:05)
 美味しいコーヒーとユニークなデザートの楽園 (2025-05-08 21:17)
 屯倉神社:梅林の美しい菅原道真ゆかりの神社 (2025-05-08 09:00)
 銀シャリ屋 ゲコ亭: あなただけの特別な白ご飯体験 (2025-05-07 14:13)